この美少年は不良を衒っているが根が都会っ子の
お人好しだった。
根は非常に
お人好しで碁は僕に井目おいても勝てないヘタであったが、熱中して打っていた。
事実、山には一目見ただけでも傲慢であったり、独りよがりの
お人好しであったりしそうな性格に見立てられるものがある。
それに無口で大力で正直で何ひとつも欠点がありませんでしたが、唯その
お人好しがあんまり過ぎるので困りました。
お人好しの兄に比べると弟はなか/\きかない氣で、玩具でも何でも同じ物が二つなければ承知しないといふ風です。
キートンのペチャンのおかま帽子にキョトンとした
お人好しの姿は、大かっさいであった。