熊野市内で安定してWi-Fi作業ができそうな場所が見つけられず(私の
リサーチ不足…)、結果としてほぼホテルに缶詰という結果になってしまいました。
いくつかの
リサーチ、分析と検証をしながらロゴ案出しは当時いたデザイナー総出で取り組みました。
① クライアント対応②
リサーチ③ 起案この中で一人で完結しない作業は①のみ。
毎週末ショップに通い、指輪を試しまくり、先輩花嫁たちのレポを
リサーチし続ける日々……。
ユーザー
リサーチなどを進めながら要件を整理していく中で、コンテンツの改善の体験もWebサイトの運用においては切っても切れないものであることが見えてきました。
少なくとも
リサーチという意味では、クライアントワーク並の幅・自由度があるのではないかと思います。
今回は関東エリアをまとめたので、次回は関西エリアのイベントを
リサーチしたと思います!それでは!
詳細は省きますが、この時期これまでとは違う業界をターゲットにしていたこともあり、いつもより入念にUX
リサーチをしていました。
リサーチは新しい世の中を知覚することであり、新しい自分自身を知覚することであると思います。