並みと の例文

並・並々・並み並み・並並 等の意味を持つ「並みと」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→並み

「並みと」の書籍での例文

もう今は世間並みに唯水々しい鶸色です。
並み木もない本所の町々はいつも砂埃りにまみれていた。
だからあたしも世間並みに、裁縫をしたり、割烹をやったり、妹の使うオルガンを弾いたり、一度読んだ本を読み返したり、家にばかりぼんやり暮らしているの。
しぶきの中をゆさゆさとゆられながら、やがて相合いがさは並み木の土手へ上がりました。
女手がなくなって、お君は早くから一人前の大人並みに家の切りまわしをした。
並み木に多いのは篠懸である。
しかしこの「仙人」だけは世間並みにだんだん年をとり、最後に胃癌になつてしまつた。
歌も句も素人並みに作る。
暮れから道路工事の始まっていた電車通りも石やアスファルトにすっかり敷きかえられて、橡の並み木のすがたもなんとなく見直す時だ。
両側に桜並み木のずっとならんだ紅葉坂は急勾配をなして海岸のほうに傾いている、そこを倉地の紺羅紗の姿が勢いよく歩いて行くのが見えた。

「並みと」のオンラインでの例文

1か月全体で平年並みということは、バランスを取るとなると日本海側はこの週に大雪になる恐れがあります。
 テーブルの向こう側に座る、真っ黒ツヤツヤの毛並みと金色の目、くたくたのやわらかい体が自慢の、ねこが。
ご覧のとおり白い壁が特徴的な街並みとなっています。
中世の街並みと自然が調和した地域だからこそ生まれる、自然や環境、フィンランドの神話などをモチーフとしたデザインが特徴的です。
アオイの知っている街並みからあまりにも逸脱していた。
それまで鈍行で走っていたものが、新幹線並みのスピードで走り出す。
また、太平洋側は高気圧に覆われやすい傾向から、冬型の影響を強く受ける傾向となるため、平年に比べて晴れる日が多く、日照時間は平年並みか多い予想です。
アイドル並みのキュートなその風貌。
近代の街並みの絵で!」っておっしゃっていて、それを聞いた時に自分の中で若干違和感がありました。
念のため書いておくが、彼女の絵はプロ並みだと信じている。

「並みと」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

人並みとひと通と並とひと通りと中位と中分と平凡と在り来りと一般と並々と凡常と通例と人並と通常と並並とミディアムと普通と十人なみと

「並みと」の関連語句

動静情態容子様態ありさまあり方様相工合恰好有り様動勢有様在り方様子状況在りかた状態事様条件

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部