ところが私は性来最も頼りにならない男で、自分の親切さには凡そ自信を持たないから、人に
信頼されたりすると重苦しくて迷惑するのであつた。
自分が
信頼されず、何か書物の中に私自身の考へごとが書かれてゐないかと、然し、私は本をひらいてボンヤリするだけで本も読む力がなかつたのだ。
このような歴史的比較研究によって我々の現代の見解の如何に健全であるか、いかに
信頼するに足るかということを一層痛切に感得することができるであろう。
けれども結婚する時には誰の評価を
信頼するよりも先にあたし自身の評価を
信頼します。
併し何と云われても、
信頼する事の出来ない重臣に取捲かれて居るより、愛妾寵臣の側に居た方が快適であるし、亦安全であるに違いない。
彼は一番懇意な、又一番
信頼してゐる遊び仲間に、彼の眼が牝牛の眼に似てゐるといふのは、ほんたうかどうかを質ねて見た。
或者は彼女を
信頼して、すべてを母親の意志に帰した。
此の驚くべき飛電に次で更に更に驚くべき事件は吾人の最
信頼せる時事日報に依て伝へられたり 曰く
○法則というものに対する
信頼にはおのずから限界があるべきを忘れてはいけない。