尻込 の例文

尻込み・後込・後ごむ・尻ごみ・後込む・尻込む・尻ごむ 等の意味を持つ「尻込」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「尻込」の書籍での例文

けれどもそんな時患者の方は、急に口をつぐんでいつも教えられたように院長の言葉を聞分けようとでもするのか、妙な上眼を使いながらのそりのそりと尻込みするのだった。
贋物が恐いと尻込みする人は、私は美術がわかりませんと自白して居るのと同じことだから、さういふ人は手を出さぬ方がいゝであらう。
僕は、似而非玄人の前に尻込みをしてゐる素人に、「今が俳優になり時」であることを告げて、僕の言を聴いてくれた人と共に、機を看るの明を誇りたいと思ふ。

「尻込」のオンラインでの例文

それ以来会ったこともないし、私のことなんか覚えてないわよ」と尻込みをする私にお構いなく、久美子は翌日早速テレビ局にとんでいったらしい。
熟練の登山者でも尻込みをすると先生から耳にタコができるくらいに言われていた。

「尻込」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

逡巡躊躇尻込み後込辟易尻ごみ遅疑後込み

「尻込」の関連語句

動かす疑る懐疑怪訝不審がる訝しむ狐疑訝る疑う怪しむ

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部