意力々 の例文

意志 等の意味を持つ「意力々」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→意力

「意力々」の書籍での例文

物質の力を過大に見ることによつて、人間の意力を無視したからである。
伝承する習俗と、把持する意力とが先祖の心になかつたら、吾々の文学は、どうなつて居たか知れない。
修養と意力によつてこれに適度の「断」があるであらう。
だから晩年になつて、源氏は外面上の整ひや調ひを失ふと同時に、貴族社會の欲望と意力を以て表現してゐる。
人性本然の向上的意力が、かくのごとき休止の状態に陥ることいよいよ深くいよいよ動かすべからずなった時、人はこの社会を称して文明の域に達したという。

「意力々」のオンラインでの例文

「てっちゃんはさぁ、注意力がないんだよな。
ケンシロウの歌で一瞬アナ雪の「ありのままで」になりそうでならない歌があり、そのメロディになる度に「ハッ」として注意力を喚起されるのが良かった。

「意力々」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

自制心々意思々精神力々意志々

「意力々」の関連語句

意志強さ

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部