投げ出 の例文

トス・抛る・放り投げる・ほうる・投じる・放る 等の意味を持つ「投げ出」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→投げる

「投げ出」の書籍での例文

がらがらとこの店のものを手当たり次第に投げ出したんですよ。
父は財産全部を忰の前に投げ出して、自分は思い切りよく隠居してしまった。
と大きな声がして、何かドタリと投げ出される音がしました。
運転手が投げ出すように云った。
「どれどれ拙者が」と安富寄碩が、子細らしく取り上げたが、これもしばらく考えていたかと思うと、思案に余って投げ出してしまった。
菊枝は身体を投げ出したまま、背負っている草の上に、ぐったりとなって、荷縄も解かずに、向こう鉢巻きにしていた手拭いを取って顔や襟首の汗を拭った。
彼は彼女の手を投げ出すようにした。
暫時すると、甲は書籍を草の上に投げ出して、伸をして、大欠をして、
広次は妙に羞しさうに、奥部屋の古畳へ投げ出された桜の枝ばかり気にしてゐた。
テーブルの上に札を投げ出す態度から、いかさまの手などはすぐ見破ってしまう。

「投げ出」のオンラインでの例文

何もかも投げ出してこの負のスパイラルから逃げ出したい……。
 かかとの擦り切れかけたストッキングの足を投げ出して、ゆっくりと深い呼吸が聞こえてくる。
繰り返すと、一つの物語が動きだすのは一つの現実や意思が別の物によって、疑問の中に投げ出される時だけである。
もちろん途中で投げ出したりしませんのでご安心ください。
 この高校生離れした完成したピッチングフォームから投げ出されるストレートの威力はMAX151キロ。
途中で投げ出すことは弱虫のやることだと思っていたからです。
いくつも中途半端に投げ出したこの作業に、自分で未来を与える。
あきらめずに投げ出さずに、いつも椎名は椎名だった。
赤錆色の唾液のすぐ傍で、ぐったりと四肢を投げ出すトリメのシュミーズから突き出された生足が、ヨーロッパ絵画の裸婦像のように妙に艶めかしく映った。
まだまだ粗削りながらも上級生相手に体を投げ出し、トライし続けた。

「投げ出」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

ぶん投げ出ほうり出ほっぽり出振り出弾き出捨て出撃ち出射ち出放ち出投じ出放り出抛り出

「投げ出」の関連語句

出すほうる投擲投じる放る抛る放り投げる投げる前進させる押し進める推進するぶん投げるほっぽる放りつける放り付ける放付ける退ける押し退ける打つヒットぶっ飛ばす向き直る振り返る一擲投げすてる打っ棄る打っちゃる投棄取捨てるほかす取り捨てる投げ棄てるうっちゃらかすほうりだす抛り出す打っ遣る放下取りすてる投打つ捨てる投げ打つうっちゃる擲つかなぐり棄てる抛りだす投捨てる放す棄てる投棄てる投げ捨てる除くかなぐり捨てるとり捨てる抛つ打ち捨てる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部