上手(向かって右)に巨大な反射板がある残念だったのは、私の観ていた端の方の席だと、映像が
投影されるスクリーンが見切れてしまうことでした。
好きなものを描いてるとは思うけどそこに自身を
投影してるという感じではないんですね。
夕食中にリビングの壁に
投影したり、寝室の天井に
投影したり。
6枚のモニターを使用したオリジナルは現在岐阜関ケ原古戦場記念館に常設展示されていますが、今回は初めてプロジェクターを使いより巨大に
投影します。
心配そうに見えたのは、私の気持ちの
投影だったかもしれません。
上手(向かって右)に巨大な反射板がある残念だったのは、私の観ていた端の方の席だと、映像が
投影されるスクリーンが見切れてしまうことでした。
それならば、と私はかれのイメージを人物に
投影した小説を書いたのである。