指示さ の例文

指図 等の意味を持つ「指示さ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→指示

「指示さ」の書籍での例文

第五に、その声、よく他人の疾病に特効ある奇薬を指示す。
牧野さんの小説は余りにも非現実的のやうであるが、彼の指示する現実を見れば、彼の芸術が非現実的である限り、現実も亦同等に非現実的であつたのである。
楊子の将来についてもこれまでいろいろのことを空想まじりで希望がましく述べたりしましたが、それも今は何等特別の指示は致しません。
それと同時に被害地区に非ざる地域の興行場は、当局の諒解指示を求め、可能な限り急速に、しかも、時期を撰んで最も効果的に開場せしめる。
なほ、本巻に載せた「昔の男」は、上演時間といふことを離れて書きつづけたらしく、実際舞台にかけるときには、作者の指示によつて、ある部分が、削除されるはずである。
果して然らば、我等の東宝において、アーニイ・パイルの記念すべき名称を、東宝劇場の軒頭に掲げるに至ったことは、偶然の教訓的指示であるかもしれない。
殊にそれは外来権力者、または不在支配者に対する土着の被治被搾取民衆を指示する名称だ。

「指示さ」のオンラインでの例文

どういった活動をするかについては特に指示されるわけではなく、メンバーの自主性に任されています。
指示待ち、指示されたことだけをやっているだけではそれは「仕事」とは言えず単なる「作業」でしかありません。
当時のギリシャは内容がなくても聞こえが良い弁論に長けた政治家ばかり民衆に指示されていたようで、民主制の脆弱性が顕在化した衆愚政治に陥っていたといわれています。
そしてその日に一緒に食事をしていた友人の連絡先を転送するようにと指示されて驚いたと話していました。
なお、腎臓、心臓等の疾患の治療中で、医師に水分の摂取について指示されている場合は、この指示に従う必要があります。
誰かに書いてみろと指示されたわけでもなければ、書くことが好きなら書いてみればと促されたわけでもない。
指示されたことを忠実にやり切るだけでなく、考える余地がある場所で何かをしたいという願望があったんですよね。
「取締役会までにこれを会議室へ置いておくよう指示されまして」 一人が息を切らしつつ答える。
母親は私に祖母と関わるなと指示された。
人は向き不向きはありますが、人から指示される働き方をしたい人もいれば、自分自身で考えて働きたい人もいます。

「指示さ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

舵取りさインストラクションさ識別さ同定さ明示さ任命さコマンドさガイダンスさ指定さアイデンティフィケーションさ命令さガイドさ指図さ

「指示さ」の関連語句

判定決定確定コントロール制馭統制制禦管理制御内容中味中身メッセイジメッセージ命名

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部