N先生のおかげで、中高一貫して一番好きな
教科は古文でした。
)でも最近はテスト勉強をしているうちにこの2
教科の面白さに気がついて!春休みもこの2
教科とTOEICの勉強を進める予定。
当日、僕は学校で楽しかったのは部活勉強が本当に苦手で、苦手な
教科は赤点をギリギリ免れていたレベルでした。
今年度、附属中学校で各
教科でかならず「振り返りシート」をとってみることにしました。
それでは5
教科やった中で25%ということは1
教科5%しか覚えられないということではないか。
5月はオンライン授業で、6月からの授業であるにもかかわらず
教科主任の先生から授業の進み具合が遅いと言われた。
そこで自分で考えて
教科を選択していくことで、学ぶ意味や自分の将来をより考えられる。