有様さん の例文

情態・容子・様態・ありさま・工合・有り様・様子 等の意味を持つ「有様さん」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→有様

「有様さん」の書籍での例文

そこで細川方の領将も、山名方の領将も国元の様子が心配なので取る物も取りあえず京都から引返すという有様
まず約一〇万年の間人類は一種の精神的冬眠の状態にあったのでいかなる点でも現在の最未開な自然民俗に比べて相隔ることいくばくもない有様であった。
こんな有様ですから一日かゝつてもやうやう一畦位より出来ませんでした。
どの電車もどの電車も、前後不覚に寝そべった乗客がゴロゴロしていて、まるで病院電車が馳っているような有様だった。
長柄の太刀脇差を三五縄でぐるぐる巻にし、茶筌にゆった髪は、乱れたままである上に袴もはかないと云う有様である。
昼見ても随分物凄い有様だ。
彼が生立の状況洋行の源因就学の有様を描きたりとて本篇に幾干の光彩を増すや、本篇に幾干の関係あるや、予は毫も之が必要を見ざるなり。
こんな有様であるから田園生活なんどは毛頭思いも寄らぬことである。
しかし、この広大な荒廃のきざしのほかには、その建物はべつに脆そうな有様をほとんど示していなかった。
だが、イワン・ヤーコウレヴィッチはもう生きた空もない有様であった。

「有様さん」のオンラインでの例文

投手陣も勝ちパターンの近藤、黒木、増井は好調を維持していたものの先発陣は新外国人のアルバースとドラ1ルーキーの田嶋以外は5回投げられればマシな方という有様
漫画『ピーナッツ』に登場するライナス少年が、肌身離さず毛布を引きずる有様にちなんで、心理学では「ライナスの毛布」とも呼ばれます。
こちらへ近付いてくるにつれ、男の見事な体躯も際立って明らかになってくるが、それにしても餌付けされてまるまる肥えた有様との連想を禁じ得ない。
それはまるで、野犬に全身を食いちぎられたかのような有様だった。

「有様さん」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

容態さん具合いさん動静さん情態さん容子さん状さん様態さんあり方さん様相さん工合さん恰好さん有り様さん具合さん情況さん在り方さん様子さん状況さん在りかたさん状態さんコンディションさん塩梅さん容体さん様さん

「有様さん」の関連語句

属性アトリビュート動静情態容子様態ありさまあり方様相工合恰好有り様動勢有様在り方様子状況在りかた状態事様

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部