末だ の例文

フィニッシュ・末つ方・ラスト・エンディング・末端・尻・終幕 等の意味を持つ「末だ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「末だ」の書籍での例文

十六七の時でした、何でも秋の末だと思ひます。
四月の末だというのに、湿気を含んだ夜風が、さらさらと辻惑いに吹迷って、卯の花を乱すばかり、颯と、その看板の面を渡った。
内容が本で形式は末だ
閏のあった年で、旧暦の月が後れたせいか、陽気が不順か、梅雨の上りが長引いて、七月の末だというのに、畳も壁もじめじめする。
恰も四月末だったので、百姓が麦を刈り取って馬に積み、前を通った。
小説を実際に書くなどということは、ずっと末だと思う。
むかしは薄っ暗い時分から家を出て、高輪の海辺の茶店でひと休み、その頃にちょうど夜が明けるという始末だから大変です。
遺族の人の困ったのは、この研究室の始末だった。
もつと書きたい事もないではないが、何しろ原稿を受け取りに来た人が、玄関に待つてゐる始末だから、今度はまづこの辺で御免を蒙る事にする。
丈「返して呉れと云っても仕方がないわ、それに此の節は勧解沙汰が三件もあり、裁判所沙汰が二件もあるし、それに控訴もあるような始末だから、何と云っても仕方がない」

「末だ」のオンラインでの例文

末だったこともあり、家に着くと缶ビールに手をつけた。
末だし、そういう日もあるわな。
末だから~ ア~いつもお世話になっている方々もきっとお忙しくて、noteでなかなかお見掛けできず。
」ドラマでは優の母親の死の真相はわかるものの、明るみに出ることはなく、犯人である大臣は、議員職を続けているという結末だった。
黒服から去らなければ、多分私は今頃全く違う人生を生きていたけれど、それはこの映画と同じく「東京を爆破する」という結末だったように思えるからだ。
さらに3月末だったので、現地は10度近くなることも。
もう年末だし私もさ、買って良かったモノとか書きたい(有名無名問わずそういうの読むの好きだから)。
7月8月は大きい仕事が入っていたので転職についてちゃんと考え始めたのが9月、実際に動き出したのが10月末だった。
「まずは週末だけのコミットから...」というのも大歓迎なのでご興味ある方は、ぜひ下記のアンケートフォームからご応募いただければ幸いです。
年度はやはりケーキなどを食べる機会が多いのだが、各家庭はともかく、外食で食べる機会が減っているのだろうか。

「末だ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

大尾だフィニッシュだ末つ方だラストだエンディングだ末端だ尻だ尖端だ終幕だ末梢だ終局だ仕舞いだ最後だ結局だ果てしだ末期だ閉幕だ決着だ終焉だ終決だ端っこだ止めだ終りだ後端だ先端だ幕切れだ結びだ結末だ終結だ幕ぎれだ終了だ尾端だエピローグだ大切りだ結尾だけりだ結だ留めだ大団円だ仕舞だ終盤だ終期だ端末だ大づめだ先だ終だ極端だ端だ果てだ完だ棒先だ大切だ幕切だ末尾だエンドだ最終だ終末だ終点だおしまいだ終止だ最期だ外れだ

「末だ」の関連語句

分野一部分一節セクション部分部署一部パーツパート区分部門一端出来事でき事末端果てし出外れ極端地域領域エリア地帯区域時点エンディング終わり仕舞いお仕舞最後お仕舞い終り終尾結尾留め終い仕舞果てエンド終末おしまい

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部