末路手 の例文

末路手 の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→末路

「末路手」の書籍での例文

幸いにその四柱の御子達は、火中から飛び出されたと伝えているが、御母君の末路は不明である。
その一例として本日は、「本州における蝦夷の末路」を観察致します。
謡曲小町物の一で、卒都婆小町などゝ共に、小町の末路を伝へたものである。
秋成はかう言ふ、境にあはぬ教養を受けたてあひの末路を、はりつけものだと罵つた。
彼女は小春治兵衛や梅川忠兵衛の悲しい末路をも知っていた。
不倶戴天の仇、米国の末路はかくの如きものである。
染五郎の知盛の悲痛が理に落ちて末路惨憺となり過ぎたのも、そういう為ではなかったかと思う。
吾人は断言せんと欲す、曰く、世に罪過なくして不幸の末路に終るものは之れなしと。
而晩節末路如此。
前北條氏の末路以來、鎌倉に據りしものは、前後何人となく、みな破られたり。

「末路手」のオンラインでの例文

「平家」は世界史選択だった僕にとって、あくまで源氏にとっての「悪役」で、調子に乗った末路として壇ノ浦で悲惨な最後を迎えた一門というイメージでした。
彼に対しては僕以外のあらゆる人間を敵に回してきた末路を見ているような気がしてならない。

「末路手」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

フィニッシュ手末つ方手終幕手終局手仕舞い手最後手末期手閉幕手終焉手終り手幕切れ手結末手終結手幕ぎれ手消滅手結尾手終盤手終期手終手滅亡手果て手完手幕切手末尾手エンド手最終手終末手終点手おしまい手最期手

「末路手」の関連語句

動静情態容子様態ありさまあり方様相工合恰好有り様動勢有様在り方様子状況在りかた状態事様

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部