やがて、米人フィシャー氏、嘉与吉を
案内として、南口から直接登って来た、氏は昨夜温泉で、我行を聞き、同一逕路を取らんため来たのである。
以前から美味しい家が有ったのかも知れないが、土地不
案内と言うのか、井の中の蛙だったのか、誠にお恥しい次第です。
私の
案内された部屋は、旅館のうちでも、いい方の部屋らしく、床には、大観の雀の軸がかけられていた。
ここは旅行
案内の広告によれば、神経衰弱に善いとか云うことです。
御婆さんは愛想よくこう言いながら、すぐその玄関のつきあたりにある、ミスラ君の部屋へ私を
案内しました。
小さな机兼食卓の上には、鞄の中から、出された外国の小説と旅行
案内と新聞が載っている。
僕は前に穂高山はもちろん、槍ヶ岳にも登っていましたから、朝霧の下りた梓川の谷を
案内者もつれずに登ってゆきました。
だから
案内を請はうと思つたら、まづその蔦の枯葉をがさつかせて、呼鈴の鈕を探さねばならぬ。