私は日本製のものは嫌いで見ないから一向知らないが、帝国館や電気館あるいはキネマ倶楽部などの外国物専門の館へは、大概
欠かさず見に行く。
したがって、彼に原稿を書かせるのは容易じゃないが、ちかごろ婦人雑誌の一ツが彼の原稿を毎月
欠かさず載せている。
売る方だけは一日も
欠かさないのは出先で新聞をよませてもらう必要があるからで、よほどの暴風雨でない限り休まない。
なぜなら、細々と毎日
欠かさず食ふよりは、一日で使ひ果して水を飲み夜逃げに及ぶ生活の方を私は確信をもつて支持してゐた。
これも私の毎年
欠かさぬ吉例の儀式で、正月三日は上野東照宮の拝殿で勤めるが、この古式は旧幕時代に江戸城に行はれたのに則つたものである。
それでも正月の初大師だけは、まあ
欠かさず御参詣をして、大師さまに平生の御無沙汰のお詫びをしているんですよ。
松代さんのように、地膚が白くて、洗って白くなんのなら、朝晩
欠かさず洗ってやんのだげっとも。
あたくしも、あなたと散歩した療養所裏の林の、白樺の幹を
欠かさず見ています。