気むずかしい の例文

気難しい・気難かしい 等の意味を持つ「気むずかしい」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「気むずかしい」の書籍での例文

(1) 気むずかしい
夏目さんは気むずかしい黙っている人だとやらに平生聞いていたから会いたいとは思いながら、ついその時まで見合せていたような具合で……。
探偵を仕事としている伯父のことだから、なかなか気むずかしいこともあるが、ほんとはやさしい伯父なのである。
ところが、実際あゝして舞台にかけてみると、一部の気むずかしい批評家を除いては、わりにみんな楽しんで観ていたので、あゝよかつた。
みなさん、科学だって、時には気むずかしいことがありますよ。
有名な気むずかしい性質から、馬琴には友人というものが極めてすくない。
と言うと、靴屋の主人気むずかしい顔で愛嬌よく笑って、
それでどこかに気むずかしいところが見えている。

「気むずかしい」のオンラインでの例文

「気むずかしい」の現代の例文は見つかりませんでした

「気むずかしい」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

苛立たしいそわそわしい気難しいせわしない気忙しい辛気臭い

「気むずかしい」の関連語句

こちんこちん緊張した緊迫したこちこち息苦しい

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部