洗い物を終えると、またワインを一口ぐいと飲み、そばに広がった段ボールをまとめ直す。
メシ食って
洗い物するのに食器洗剤もスポンジもあるのに水切りカゴがないとか。
その間にも夫は
洗い物をして、買い物にまで行ってくれて、神なる夫そのものだった。
パンをかわいい皿に載せてあげたらよろこぶだろうに、
洗い物を増やさないためにティッシュで代用とは……。
この写真は、光がとてもきれいで、見惚れてしまいますが、キッチンに山積みになった
洗い物、片付けられていないマグカップがそこにはあります。
余計な労力をかけないためにも、食べたら直ぐに
洗い物をやってしまう癖をつけておくと毎日の
洗い物が楽になっていきます。
台所のシンクもそこまで汚れなくなるので、
洗い物を溜めている方は是非やってみてください。
夫がやってきて抱き上げた瞬間、「あっごめんありがと」と言いながら心地が悪くなって
洗い物を中断する。
実際食洗器をまわしてみると、
洗い物が自動でできていくのは非常にすばらしく、洗いあがりの実感も満足のいくものだった。