と同時に、この私が、はかないながらも、淡いながらも、ここに
消極的の愉快を感じ得るに至ったのも、私自身の一幸福である。
然れども又あきらめに住すほど、
消極的に強きはあらざるべし。
かういふ作家の態度は、非常に日本的で、しかも、
消極的には立派なのだが、探究の力になにか未来性が乏しいやうな気がして、すこし物足りない。
頭の中で動きや形をつけて置いて、その動きや形に俳優を従はせるといふ行き方を排し、先づ俳優自身に動きや形をつけさせ、それを、
消極的に規整する行き方を撰んで見た。
そこで内供は、積極的にも
消極的にも、この自尊心の毀損を恢復しようと試みた。
——こゝに、自然主義の
消極的世界観がチラッと顔をのぞけている。
いわば奴隷は
消極的に生を毀ち、主人は積極的に生を損ずる。
気持が
消極的になっているせいか、前に坐っている人が私の顔を見ているような気が常にします。