申しあげ落 の例文

発語・申し上げる・おっしゃる・仰っしゃる・仰る・もうし上げる・話す 等の意味を持つ「申しあげ落」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→申しあげる

「申しあげ落」の書籍での例文

けれども、この三ヶ寺の状態をはっきり分かってくださらないと、これから申しあげる事件の顛末も分かりにくくなるのであります。
是については、亦の場合に申しあげるお約束をしておく。
ところが、折り悪しく鳥屋の手許に七面鳥がなかったので、その旨申しあげると将軍は甚だ不機嫌であった。
杯がしげくまわりはじめると、座に一人の老人が起って大きな声で、『二十年振りで会う木村義雄君にご挨拶を申しあげる』と説きだした。
早見  奥さん、誠にお気の毒ですが、わたくしとしては、もう、万事休すと申しあげるよりほかありません。
編輯委員、並に、亡妻への好意に満ちた言葉を贈られた方々に、こゝで厚くお礼を申しあげる
「では、こちらへ御案内申しあげるんだ」
私は誠意から申しあげる
すなわち、南北両奉行所配下の与力同心たちがそれぞれ手下の小者どもを引き具して、万一の場合のご警固を申しあげるという順序でした。

「申しあげ落」のオンラインでの例文

それはまた一度下がって申しあげることといたします。

「申しあげ落」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

申し上げ落おっしゃり落仰り落曰い落物語り落陳べ落発し落話し落語り落謂い落申し落言い表し落啓し落云い落陳じ落申し述べ落物申し落述べ落宣い落言い落いい落もの申し落喋り落

「申しあげ落」の関連語句

おっしゃる吐く話す謂う発言言い現す言い表す云う言う洩らすいう放く言いあらわす言表す漏らす言い表わす言表わす弁じる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部