申しま の例文

陳じる・物語る・申しあげる・もうし上げる・語る・発言・申上げる 等の意味を持つ「申しま」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→申す

「申しま」の書籍での例文

其女子たちの互に話すのをききますと、その髪は女子たちの心が、動きますままに、或は四方に乱れたり、或は頭の上に集つたりするのだと申します。
「それに良秀と申しますと、父が御折檻を受けますやうで、どうも唯見ては居られませぬ。
「申し遅れましたが、私は中村玄道と申しますもので、やはり毎日先生の御講演を伺いに出て居りますが、勿論多数の中でございますから、御見覚えもございますまい。
何でも私の覚えて居ります限りでは、若殿様が十五六の御年に、もう御二方の間には、御不和の芽がふいていたように御見受け申しました。
申しますのは、ある時この男が深い林の中を通りますと、小さな蜘蛛が一匹、路ばたを這って行くのが見えました。
いや、どちらかと申しましたら、天上しないと申す方がまだ確かだったのでございましょう。
何故かと申しますと、これを書く以上、私は私一家の秘密をも、閣下の前に暴露しなければならないからでございます。
「それに良秀と申しますと、父が御折檻を受けますやうで、どうも唯見ては居られませぬ。
無尽燈と申しますのは石油の代りに種油を使ふ旧式のランプでございます。
蘭人、(恥しげに)何分よろしく御願ひ申します。

「申しま」のオンラインでの例文

新卒から今日まで約7年、企画提案の領域で営業に関わってきている菊地と申します。
【わたしの紹介】ワンパーと申します。
”ばんば・しおり”、と申します。
 皆様はじめまして!ひよりと申します。
パーソナルカラーリスト美容師の及川泰子(おいかわやすこ)と申します。
トータルヘルスデザインの太陽たいようと申します。
きんぐじょーと申します。
こんにちは、きょうこと申します。
☆kazu☆と申します。
みなさんこんにちは、YONE MIYABIと申します。

「申しま」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

申し上げまおっしゃりま仰りま曰いま弁じま言い出しま物語りま物言いま申しあげま陳べま発しま話しま語りま謂いま言い表しま啓しま云いま陳じま申し述べま物申しま述べま宣いま言いまいいま放きまもの申しま喋りま言いだしま弁じま

「申しま」の関連語句

コミュニケート伝達伝える連絡口述物語る話す語る口外おっしゃる吐く謂う発言言い現す言い表す云う言う洩らすいう放く言いあらわす言表す漏らす言い表わす言表わす弁じる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部