万葉集はほぼ、日本民族が国家意識を出しかけた時代から、その観念の
確立したころまでの人々の内生活の記録とも見るべきものである。
新日本の生活内容の増大が生活感情を
確立させ、生活に浪曼的情熱のみなぎる時を、僕は最も切望する。
如何に生くべきか、いくらその自覚的な生き方が
確立されていても、まぬかれがたい失敗に遭遇することは避けがたいものだ。
キチガイは人間の世界であり、これを治す精神病院というものが
確立されているが、因果モノは人間の領域ではない。
民主警察の
確立、岡ッ引根性の絶滅の方がどれだけ重大だか計り知れない。
たゞ受け入れる側の用意、つまり教養、自覚内省の
確立せられた足場をつくることに重点をおかねばならぬ。
さういふことだけが根本的な原則で、天皇制とか民主々義は枝葉のこと、この原則さへ
確立してをれば、人間の平和と進歩に間違ひのあるべき筈はない。
万葉集は略、日本民族が国家意識を出しかけた時代から、其観念の
確立した頃までの人々の内生活の記録とも見るべきものである。
我等は國共いづれが中國を支配するかを問わず、常にこれらと提携して東亞的指導原理の
確立に努力すべきである。
古來幾多の建築家や、思想家や、學者や、藝術家や、各方面の人がこの問題に就て考へた樣であるが、未だ曾て具體的徹底的な定説が
確立されたことを聞かぬ。