だいたい、そのネガティブ感情の裏には、自身で
自信がない部分が潜んでいる。
それに人見知りだから会話も続けられる
自信ないし、見た目でガッカリさせるのも嫌だったし!!ということで何かと理由をつけて会うのを断っていた。
受け答えはできた訳だし」やけに
自信があるツチヤさんは、その日の帰り際、私に缶コーヒーを奢ってくれた。
ご自身のパーソナルカラーを知り身に着けることで本来の魅力が増し、印象アップして
自信が持てます。
余談だが、このスパルタ教育のせいか、我ら姉妹弟は水泳には並々ならぬ
自信がある。
今年、リーグ得点王になる事ができ、都リーグで1番点を取ったのは自分だと、
自信を持って言える。
自分が未経験からデザイナーになったということもあって、自分に
自信を持てず、防衛本能が全開だった時期です。
自信なのか責任感なのか練習量なのか、どれがどう作用するか分かりませんが、明確に一段階上に行ったって思えるくらい成長を感じます。