途々 の例文

道筋・ライン・行路・ロード・通い路・ルート・逕路 等の意味を持つ「途々」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「途々」の書籍での例文

茨木君は途々腰に挟んだ矢立から毛筆を取り出して、スケッチ画帖に水墨の写生をされた。
海から下総の銚子の利根の河口へ入って、長い旅を上州の前橋近くまで続けてくる若鮎の群れは、のぼる途々、淡水にすむ小蝦を好んで餌にするのである。
旦那の牧野は三日にあげず、昼間でも役所の帰りに、陸軍一等主計の軍服を着た、逞しい姿を運んで来た。
桃太郎は意気揚々と鬼が島征伐のに上った。
その途々のいい風景は、日が暮れてゐたので、見られなかつた。
したがって他人には天国を与えても、——あるいは天国に至るを与えても、天国はついにそれらの人々自身のものになることはできない。
だからというて、變化の途々にある毎月の歌を、試作だとか、未定稿などゝいふ囘避は、決していたしません。
では、現代に於ける思想家の急務として、この堕落を救済するを講ずるのには、どうしたらいいのであらうか。
大いなる完成品に至るは、小なる完成品あるのみである。
くだんの美人はこの絶景に見とれて、途々根気よく頬ばつてゐた向日葵の種の殻を吐きだすことも打ち忘れてぼんやりと考へこんでしまつた。

「途々」のオンラインでの例文

一般的に徒弟のに進もうと考える者は「入門さえしたらあとはなんとかなる」としか考えないが、実は大きな十字架を背負う羽目になっている事に気付くのは随分先だ。

「途々」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

通路々道筋々コース々ライン々行路々ロード々通道々途方々通り路々小路々旅路々パス々道のり々ウェイ々仕様々街道々蹊々道程々経路々順路々路々小道々ルート々路線々街路々進路々逕路々路次々軌道々道順々径々針路々通り々方途々足跡々径路々旅程々雲路々道々通り道々道路々

「途々」の関連語句

遣り口途方手段仕様致し方やり口やり方致しかたすべ方法仕方遣りくち遣口方術遣り方いたし方ライン直線

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部