重たげ の例文

重たげ の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→重い

「重たげ」の書籍での例文

言葉つきなら、仕打なら、人の息女とも思わぬを、これがまた気に懸けるような娘でないから、そのまま重たげに猟犬の頭を後に押遣り、顔を見て笑って、
重い本を棚から下しますのも、精霊の名を連ねた大きな画巻を其隅から擡げますのも、其間は純一な敬虔な心になつて居りますのも、亦皆私の勤でございます。
その癖病気の重いのは雪さんよりもむしろ清太郎だった。
それを実地に役立てさえすれば、大きい錠前を※じ切ったり、重い閂を外したりするのは、格別むずかしい事ではありません。
僕は重い外套にアストラカンの帽をかぶり、市ヶ谷の刑務所へ歩いて行った。
尼提は糞器の重いのを厭わず、もう一度他の路へ曲って行った。
ただ病める東南風のみぞ重たげに、また、たゆたげに、
が、重い硝子戸は中々思ふやうにあがらないらしい。
宛も乳香と炭火とに充ちたる金の香爐の重たげに、
流れ出すと、炉の下の大きなバケツのようなものの中へぼとぼとと重い響きをさせて落ちて行く。

「重たげ」のオンラインでの例文

相手の体を預かって、相手に体を預けて、このゲームで手を繋ぐことは、ただの接触より重い
重いものは捨てて、軽く軽く〜。
マスクチャームにする場合、少し重いので布マスクがオススメ。
ネックは価格だけでなく、物理的に重いことです。
これまでこの重いペットボトルみたいなバッテリーをもっていましたが,かなり軽量化されました。
いまから半年前、大川さんが一緒に勉強会しませんか?と声をかけてくれて、重い腰をあげることができました。
再レンダリングの数を減らすより重いレンダリングをチューニングした方が良さそうです。
歳をとるにつれ肩が凝る重い服や重ね着は嫌みたい。
リュック(PCが入っていて少し重い)、手提げのカバン(貴重品を入れる)、レッスン用のカバンですでに3つ持ち物があります。
布団から重い肢体を出し、ひんやりとしたカーペットに足裏をつけることを想像しただけで陰鬱になる。

「重たげ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

重く重たく

「重たげ」の関連語句

斤量重量目方斤目ウェートウエイト重味掛け目掛目量目荷重重み重さウエート

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部