【スタートアップ】×【カスタマー
サクセス】は楽しいだけでなく、子育てというハンデがある中でも自分次第で、しっかりとキャリアを積むことができる場所かもしれない。
そして、SmartHRはカスタマー
サクセスなコミュニティを目指している途中で、ともにコミュニティを育てる仲間を探しています。
入社後8ヶ月間はカスタマー
サクセスをしていましたが、2019年からはプロダクトオーナーとして小さなチームで開発をしていました。
ということで、カスタマー
サクセス(以下: CS)に近いデータ分析系のエンジニアとして参加しました。
現在はAdTechでカスタマー
サクセスを担当しつつ、色んなチャンスに恵まれ、CS業務や子育てと並行しながらチャレンジしています。
※数社限定で、弊社テックタッチ製品のカスタマー
サクセスクラウド「openpage」のトライアルを提供しております。
カスタマー
サクセスは比較的親和性が高いですが、特にセールスは受注数をとにかく最大化するようなシンプルな動きが得意な人も多くいます。
入社後から現在までアイミツCLOUDという新規サービスのカスタマー
サクセスに従事しています。
お父さんは
サクセスお母さんはセグレタ娘はサロンクオリティの〇〇、という具合に、家庭内に何本ものボトルがある時代です。
私はsalesチームの中でもカスタマー
サクセス、というクライアント様と継続的に向き合い「SNSマーケティング」を通して課題を解決するチームに所属しています。