プロダクトデザイン、ハンドクラフト、アクセサリー、ギフト雑賀、
フレグランス、など販売して
www.free-park.jp
3年前銀座の伊東屋を訪れたことがあるのですが、@AROMAさんのコーナーにしっかりトドマツの
フレグランスがいたのを覚えています。
畳のにおいは好きだけど、家に畳はおけないという方に向けた「いぐさ
フレグランス」といった製品や、ロールマットなど、現代の居住環境にあわせた製品を開発しています。
だから、僕が会社につけていくのは匂いの弱い
フレグランスミストか練香水で、それも自分だけにわかる程度です。