一員 の例文

メンバ・メンバー 等の意味を持つ「一員」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「一員」の書籍での例文

原子エネルギーとても、同じことで、その使用の限界が発見、確定せられて、はじめて文化の一員となりうるにすぎない。
まして自分の夫を奪った戦場闘士の一員にすることなぞ………。
脚は太く、折から一員の騎兵の通り合せ候が、兜形の軍帽の頂より、爪の裏まで、全体唯その前脚の後にかくれて、纔に駒の尾のさきのみ、此方より見え申し候。
丁度私の着いた翌日、やゝ大規模な討伐が行はれ、小川隊長の計らひで、私も、本部の一員に加はつた。
大陸開拓文芸懇話会といふものが去年でき、私もその一員であつて、この集に作品を出してゐないから、埋め合せに序文を書けといふことである。
翼賛会の一員として加はつてをります私自身にとり、まことに力強く、また頼もしく感じてゐる次第であります。
上院右翼党の一員アルガン君が文部芸術局長に向つて発せられたやや激越な質問は、本員の個人的印象によれば、少からずかの政府高官を悩ましたらしく思はれます。
「正しく生きる」と云へば、非常にむつかしい議論になるが、要するに、分に応じて自己の仕事を選び、社会の一員として悔いのない生活を送ることである。
何かの組織の一員になつてゐるが、どうもその組織に自身餘り打ち込んでゐるとは見えない。
それ以来、文戦の一員として今日に到っている。

「一員」のオンラインでの例文

と、自分が感じてるしっくり来ない感を見ないふりして、その服をクローゼットの一員に加えました。
一応にもKAMITSUBAKI STUDIOの一員であるにも関わらず、残念ながら魔女たちと並ぶほど人気があるとは言える状況にない。
三軍の一員として、うだつの上がらない一学期を過ごし、海にも祭りにも行かない何の実りもない夏休みを終えて二学期を迎えていた。
2020年11月に始動しはじめた、『川越からJリーグ参入』を目指している夢や希望に満ち溢れたチームの一員
芸術爛熟期のウィーンに生まれたリチは、ウィーン工芸学校卒業後、ウィーン工房の一員として活躍し、日本人建築家・上野伊三郎との結婚を機に京都に移り住みます。
教育者の一員として働いています。
あっという間でもあり、まだ3ヶ月かーという感覚をもちつつ、OpsのHRチームの一員として・仕事をする母として、とても刺激的でたのしい日々を過ごしています。
そんなただの高校生に、周囲の人間は「アベンジャーズの一員」「アイアンマンの後継者」と言った期待と責任を押し付けていく。
それは、"オーディエンスの一員として全力でライブを楽しみながら撮る"ことです。
最期に、生きてて、家族の一員になれて良かったと思ってもらうこと。

「一員」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

成員メンバ顔触れ仲間メンバー会員顔ぶれ部員

「一員」の関連語句

社会的単位編成単位ユニットお客さん御客さん御客来客客人お客一部分ポーション構成物要素コンポーネント部分一部構成要素コンポパート成分構成成分

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部