付きだ の例文

附き 等の意味を持つ「付きだ」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→付き

「付きだ」の書籍での例文

「蟹のお角という女は、だんだん調べてみると札付きの莫連もので、蟹の彫りものは両腕ばかりでなく、両方の胸にも彫ってあるのです。
かれは町奉行付きで、寺社奉行の方には直接の係り合いはないのであるが、それでも自分の役目として、今度の奇怪な出来事に相当の注意を払っていた。
うっかりしていれば自分らの眉へも火が付きそうなので、ふたりは火の粉の雨をくぐりながら、互いの名を呼んだ。
岡っ引なんていうものは、とかくいやな眼付きをして、なんだかぎすぎすした人間が多いのですが、この甚五郎は商売柄に似合わず、人柄がおとなしやかに出来ている。
大名旗本や大町人のところに出入り場を持っていて、箱書付きや折紙付きというような高価な代物をたくさんにたくわえているのであった。
死に神か通り魔か、狐か狸か、なにかの妖怪が自分に付きまつわって来るのではないかと思うと、文字春は俄かにぞっとした。
又蔵は定紋付きの提灯をふり照らして先に立った。
陳者、今年三月七日、当村百姓与作後家篠と申す者、私宅へ参り、同人娘里(当年九歳)大病に付き、検脈致し呉れ候様、懇々頼入り候。
とお母さんが始めて気が付いたけれども、気の付きようが遅かったから、もう間に合いませぬ。
( )付きの句の表記は『尾崎放哉全句集』に基づく。

「付きだ」のオンラインでの例文

俺達プレイヤーは、何度でもレースをリトライすることで、運命を変えられる!もうお気付きだろう。
 医薬品の保湿剤だから保湿は折り紙付きだけど、美肌になるためのものじゃないから摩擦のことは考慮外なんだろうね。
海外での評判が折り紙付きだったので、楽天の先行販売開始と同時に即ポチしたアイテム。
 さらにガイドさん付きだ
今回チケット付きだったので、チケット争奪戦もなく、楽ちんでありがたかったです。
個人的には横のシルエットが特に好きで、ちょうどいい太さとクッションの付き方なんですよね。
その中で、得られたいろいろな気付きがありましたので、その部分について、ここでもいろいろお話ししてみたいと思います。
 Ebayで知る人ぞ知るarexから箱説付き15000円くらいで購入し、無事ウクライナから届いた私のKIEV IIAはすばらしい写りを見せてくれた。
記事に直接画像添付するとすごく見づらいので画像付きでツイートしたリンクをこちらに貼っておきます。

「付きだ」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

幸運だ附だ果報だ利運だ付添だ差添だ随行だ好運だ仕合わせだお供だ付添いだ御伽だ御供だ侍者だ随従だお側だアテンダントだ幸だ供だ付け人だ差添えだ倖だ供人だ付き人だ随員だラッキーだお伽だツキだ運だ伽だラックだお伴だ幸せだ随身だ陪従だ仕合せだ付き添いだ付人だ従者だ付だ附きだ

「付きだ」の関連語句

お手伝い補佐人助っと輔佐御手伝ヘルパー補佐御手伝い助手副手手つだい与力補佐役補助者助け手アシスタント手伝い手女房役手伝い補助員助け輔佐人助っ人事象フェノメノン現象

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部