地下工場! 地下住宅! そして第五段階は? それはもはや都会の膨張発達を示す段階ではなく、地下と地上との対立を示す新しい
出発点なのだ。
御嶽拝所は其
出発点に於て、やはり遥拝の思想から出てゐる事が考へられる。
友田君の初舞台は新劇協会だが築地小劇場が出来て其メムバーになつたのが大体新劇俳優としてのハツキリした
出発点である。
これはつまり、近代の「筋を重んじない文学」の始まりであり、「山のない芝居」の
出発点である。
従来の新劇は、その
出発点に於て、華々しい意図を示したに拘らず、その意図を実現するための手段を欠いてゐた。
小山内氏は、恐らく、これから自分の仕事に一つの新しい
出発点を与へようとしてゐたのではないでせうか。
現に筆者の知つてゐる青年で将来舞台に立ちたいといふものがあり、彼は、その
出発点も、通つた道も、その到達した理想をも、悉くこれを沢正に学ぶのだと公言してゐる。
今度「朝から夜中まで」を見て、築地小劇場の
出発点はこれでもいゝと思つた。
此の二つの流れは、それぞれ
出発点を異にしてゐることは云ふまでもないが、前者が、後者の上に、何等の影響を与へてゐないといふ見方は誤りである。
人はよく「これは戯曲的な主題」であるとか、「劇的な内容」であるとか、さういふ言葉を使つて、そこに戯曲創作の
出発点を置かうとする。