けれど密航と云っても、そうロマンチックなものではなく、それを思いたつまでには余程の
勇気と度胸が要ることだろうと思う。
君が精霊といふ結構な身分なら、なんとかして俺に
勇気と楽しさを与へてくれ!」
その
勇気と忠実と親切とは、当然教区民の絶大の敬慕を贏ち得たが、健康が許さないので、一八六八年他の教区に転任した。
この当然の事実が、私に希望と
勇気とを与へたとはいへ、一方、演劇全般にわたる疲弊、演劇の進歩をはゞむ障碍は、依然としてとり除かれてゐない。
そして、そのことには、概ね、逆なやうであるが、現実を正視し、これを適確にとらへる
勇気と明察とを欠いでゐるのではないかと疑はせるやうな現象が付随する。
青年諸君は、この書に集められた文章によつて、世にも惨めな祖国の現状をはつきりつかみ、そこから新しい希望と
勇気とを湧きあがらせてほしい。
自由でなければならぬと知りながら、自由な行動に出ることができないのは、たゞ、その人間に力と
勇気とが欠けてゐるからではあるまいか。
あなたの才能と、あなたの
勇気とに信頼するものは、日本の新劇団、殊に好劇家を通じて、恐らく僕一人ではないと思ひます。
国家に対する忠愛の熱情と国政に対する識見とに於て、生死を賭して所信を敢行する
勇気とに於て、彼等のみが決して独占的の所有者ではない。
しかしその不思議が、彼女を歓ばし、かつてない
勇気と愉快をもって、彼女は自分の仕事を続け、呼吸は吐き出され、汗さえそれに混っている……