その他に趣味上保存すべき郷土的人形や、玩具に対しても保護を加えて
存続させたいものである。
表紙を本文に綴じ合せる方法は西洋では早く姿を没したが、日本ではそれが、洋風装本の渡来までそのまま
存続していた。
信仰を外にして、長い不文の古代に、
存続の力を持つたものは、一つとして考へられないのである。
後に段々、単に文学者の優美に触れるものとしてよりか、扱はれなかつたとしても、言語伝承として、其形骸だけでも久しく
存続した訣なのだ。
云うまでもありませんが、私の家を
存続するとか、尾崎の名を伝えるとかいう気もありませんから、「養子」などのことは毫も特別考慮の必要ありません。
加之、劇団
存続の為めには、所謂「傑作」のみを上演するのがいゝとは限らない。
営利本位の劇場を向うに廻し、兎も角も経済的基礎を確立し、その
存続を完うする為めには、決して、「演劇研究者」のみを対手としてはならない。
しかし、その軍事的性質は、国民的解放の意義が失われ過ぎ去った後までも
存続し、日清、日露の戦争に勝利を博すると共に、ます/\支配的地位をかため、発展した。
すべてを犠牲にして日本本土の
存続をはかる時期は今をおいてはない。