本来は仏法を
守護するもので、所謂梵天・帝釈・四大天王・十二神将・二十八部衆などいう類みな護法善神である。
おもて向きには聖マイケルは偉大な力をもつ天使で、聖ジヨージが陸を
守護する天使であると同様に、海岸や海に住むものの
守護神とされてゐる。
三、四十羽と群なす岩燕は、この巌の大伽藍を
守護する小さな精霊たちのように、見なれない自分たちを巡って目前の空中を飛び交う。
普通はと制限を附したが、靈媒なしに、現世へ現はれる心靈は、いはゆる
守護靈といふ修行を積んだ心靈に限るのである。
後に下野
守護となり、大蔵権大輔となり、従四位を授けられ、修理権太夫にまでも進めり。
だからもとは、まぶいは
守護霊魂が精霊の火を現したのが、次第に変化して、霊魂そのものまでも、たまと言ふ日本語であらはす事になつたのであらう。
その呪術によつて、宮廷の主上の御為に生ずる効果は、其国々を知る威力を得させ奉ると共に、其
守護によつて、健康と富みを併有させ申すことになるのだ。