これをもって、愚民のこれを妄信する、日一日よりはなはだしく、これより生ずるところの
弊害、また決して少々にあらざるなり。
多人数できめることは、それ以外の方法によると、きまつて、それ以上の
弊害を伴ひ易いやうである。
この
弊害を除くために、またこれ等の文化団体を有機的に結合させて、新しい国民文化を形成するための推進的役割を受け持つやうに導かねばならぬ。
自由主義の
弊害、病根は、よろしく、この国家非常時に際して、一掃すべきである。
断つておくが、批評も批評のしやうでは、「指導」的になることがあり、それも批評の限界に止つてゐる間は
弊害がないのである。
そんなものを読んで、戯曲作家になれると思ふのも間違ひであるが、さういふ種類の書物は、少くとも二つの
弊害をもつてゐる。
いろいろの
弊害が伴ひ易い制度ながら、兎も角も芸術と社会との接触は、こんな年中行事からでも助長せられるものである。
更らにまた翻へつて、分業そのものに
弊害がある訳ではなく、病的に発達した場合のみが悪いのであるか。