徒と の例文

一党・暴力団・連中・徒党 等の意味を持つ「徒と」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→

「徒と」の書籍での例文

教師と生徒とは一緒になつて、『泥棒!』と云ふ文字を書いたしるしを、此の罪人の首に下げなければならないときめた。
これを、学生、生徒とよぶのである。
学校の方も、特に、普通の生徒としての取扱ひでなく、学校の組織、それから教育方法などについて研究のできるやうにしてやれ」
こゝで支那人はうつかりすると忘恩の徒とみなされる。
弥兵衛は元和八年の秋、十一人の宗徒と火炙りになった。
吾人は漁郎を求めつゝあり、吾人をして空言の徒とならしむる勿れ。
されど又予を目して、万死の狂徒と做し、当に屍に鞭打つて後已む可しとするも、予に於ては毫も遺憾とする所なし。
同時代の柳子厚も亦、王叔文の黨徒として咎を受け、憲宗の時西暦八百五年に永州(湖南省)の司馬に貶せられ、ついで八百十五年に柳州(廣西省)の刺史に移された。
宋時代に、支那の沿岸諸港に來寓した蕃商即ち外國商人は、主としてイスラム教徒と見え、決して豚肉を食用せぬ。
法利賽の徒と共に虚偽の生を営みて、醜辱汚穢の沼に網うつ、名や財や、はた楽欲を漁らむとすなり。

「徒と」のオンラインでの例文

そう考えると、テストというのはやはり生徒と学校の双方にとって必要なのかもしれない。
僕はレギュラーの生徒として出演することになっていた。
徒と教員が話し合いながら校則を考えていく活動をサポートする。
しかし最も明らかな転換はその役割である、教師から生徒というような。
しかもこの時は生徒という立場だったので、ポジティブなフィードバックを必ずくれるんだろうと思っていました。
これを称して、真面目なる信徒と申すのです。
その先輩の話だと生徒とお母さんが「ミニバスで心が折れそうな時に石井選手から声をかけてもらい、立て直して貰えました。
数学が得意な生徒とこの問題難しいよな、と友達のように楽しそうに話したり、模範解答とは違う解き方をする生がいると、なるほどなーと感心したりするのだ。

「徒と」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

連中とギャングと党と社中と同人と無用と政派と徒党と仲間と党派と無駄と群れと派と私党と派閥と朋党と会派と暴力団と閥と無益とグループと輩と閥族と連と門閥と

「徒と」の関連語句

職業上の必要具無用不要連中集団サークル仲間群れグループ人だかり集まり群集人集群衆人集り群がり

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部