御身 の例文

御身 の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「御身」の書籍での例文

此龍がおにおふさまの御身をかしこみたふとむ所よくよくに思たまへ。
侍「恐れながら御前さまはお大名の御身で有りながら、お月さまと仰せられましては、小児童子の言の葉にて、歌俳諧にでも月は月で事は足り居ますやう存ます。
キサマの造った品物がオメガネにかなう筈はないが、日本中の男という男がまだ見ぬ恋に胸をこがしている夜長姫サマの御身ちかくで暮すことができるのだからさ。
然るに御身は殊の外彼の人を忌嫌い候様子、拙者の眼に相見え候えば、女ながらも其由のいい聞け難くて、臨終の際まで黙し候
どんな御身分の方が、お慰みに、お飯事をなさるんでも、それでは御不自由、これを持って行って差上げな、とそう言いましてね。
……さればこそ一世の大海賊赤格子九郎右衛門も遁れることが出来ず、御身達の手に捕えられたのじゃ。
御身に恙なきやう、わらはが手はいつも銃の口に、と心を籠めた手紙を添へて、両三日以前に御使者到来。
……御身の憐みの御眼をわれらに廻らせ給え。

「御身」のオンラインでの例文

「御身」の現代の例文は見つかりませんでした

「御身」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

骨身ししむら五体肉体バディバディー図体身体肉叢ボデーボディ体躯ボデイボディー

「御身」の関連語句

四つ脚毛の荒物獣畜4つ脚アニマル4つ足生物動物生き物珍獣生類生体四つ足鳥獣ヒト属ヒトホモ人間自然物

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部