さっきまでいた場所は私たちが
息をする為の場所ではなかった。
だが、渉ははっきりと、一切のためらいもなく、流れるように、
息をするように、蛍をつぶす兄の姿を見た。
会津の場面、戦況につれて変わっていく表情には
息をのんでしまう。
重苦しい湿気だらけの餅みたいな布団を3枚も重ね、身動き取れない寝返りできない、顔は冷たい、吐く
息は白い状態で寝ていました。
彼らの
息がかかっているレコードは大体ここでフルで試聴できる。
砂を振りかけたら、持ち手を振ったり
息を吹きかけたりして余分な砂を落とします。
アホ毛が灯りに照らされちゃってもじっとして、ときに
息をのみ、梅が咲くのを待つ。
「昨日うちの子が嚙まれたの、犬に、商店街で、知っているでしょ」三十代だろうか母親らしい女の
息は乱れていた。
息もかなり長く続くようになり、将来はソプラノ歌手になれるかも。