そして最後に、斯うした戒律的実践、即ち禁慾の絶間なき反復
持続が、遂に生への意志と称する一の盲目意志を、完全に否定し得るといふのである。
なぜなら、酒がのめなくなると、睡眠がとれなくなり、自然に精神統一や、長時間の注意力の
持続ができなくなって、いろいろと妙なことになるのである。
世評には、さしてその実力をうたわれず、然し木谷の挑戦をしりぞけて、二年本因坊を
持続しているではないか。
天皇家の日本支配は女帝によつてその意志が
持続せられた。
飲む方はすぐは利かぬが、効果が
持続的だから、私のように、仕事は仕事だけまとめてやるというやり方には、この方にかぎる。
こういう観念の幻想的な組み立てには、退屈という大敵があって、美の魅力の
持続の時間に限定があり、せいぜい二巻ぐらいのものだと考えていたのである。
いきおい思考がまとまらず、注意を集中し、それを
持続することが不可能になった。
東大で
持続睡眠に用いるズルフォナールという催眠薬は半覚醒時にエロチックになるけれども粗暴にはならない。
真に民衆の言葉としての『詩』を成り立てなければならないといふ私の詩の事業は、果敢ないものであるが、私の本能がそれを今後も
持続させるだらう。
我は二列縦陣をとり三時間程は十八節の速力を
持続せり此日朝来霧深く波荒し 九時五十分遙か右方の海上に仏国東洋艦隊をのぞむその追尾の目的なるや疑なし