かうして一揆は四郎の
指揮に従ひ十二月一日原の廃城に小屋がけて籠城ときまつたのだが、原城包囲の記述も亦精密であるとはいへ、この記録の長所はそれではない。
卒業する年には持って生れた統帥力は全校八百の総
指揮を鮮やかにやってのけて顧問の現役陸軍士官に賞讃された程だった。
で、早速ホームでは車掌、貨物掛等の
指揮に従って貨物の積降が開始され、駅助役は手提燈で列車の点検に出掛けます——。
大尉は専ら
指揮を、理学士は器械部の目盛を読むことを、そして軍医がモルモットの動物反応を記録するのが役目だった。
自ら主人公の役を演じるコポオは、戈を手にしたまゝ舞台の
指揮をした。
われわれは、作者自ら舞台
指揮者たることを正当と認め、事情によつては、臨時に、或る脚本の舞台
指揮を或る「演出家」に依頼するつもりである。
芝居をやるといふことのうちに、脚本を書くことや、舞台
指揮をすることも含んでゐるとは思ひませんか。
馬賊の大将は、いつもであれば沢山の家来を
指揮して襲つてくるのが、その日はただ一人であるのであまり深入りをして失敗をしてはいけないと考へた。
それは、城をいったん敵に渡して、関東に下り、藩主越中守の
指揮に従い、幕軍と協力して、敵に当るより外はないというのだった。
又翌日の條にも火猶滅えざるを以て人を募つて消防させた事や、これを
指揮したものが猛火に繞まれて燒死んだ事などを記載してある(三代實録卷二十七)。