断った の例文

蹴飛ばす・拒否る・辞退・辞する・拒む・拒絶・辞む 等の意味を持つ「断った」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→断る

「断った」の書籍での例文

これより後約百五十年間、倭人の事は支那の歴史から全く跡を断った
ただ学部の内規として、教授は就職順に一ヶ月づつ部長を勤めることになつて居たので、私一人がそれを断る訳にも行かなかつた。
この名画ばかりは、いくら商人から高く買おうといわれても、いつもはっきり断った
僕は、それでも断るとは言い出せなかったものの、困ったことになったと思ったことである。
山木も河合も、張とネッドなら連れていってやりたかったけれど、何をいうにも自動車のがたがたなことを考えると、やっぱり心を鬼にして断るしかなかった。
秀吉に上洛を迫られた時、忙しくて京都まで行って居られぬと断った
向うがどんなに困っていても、一面識の人なれば断る
阿闍梨は、思わず読経の声を断った
先方はむろん断った
そうした「動機もなく我とわが生命を断った」人間の一人が書き遺していった手記がその男のテーブルの上に発見され、たまたま私の手に入った。

「断った」のオンラインでの例文

当然私は「会ったこともないのに」と断った
断った先にたまたまエライ人がいて、同期はアイドル主演の舞台の相手役に抜擢された。
断った1人は、その後自分以外の相手との試合で無双してました。
話しても伝わらないときは、この子の中で何かが違うと判断して、断ったんだと理解してください。
一年を振り返って春夏秋冬というサブタイトルにはまったく意味はありませんと白酒さんが最初に断った通り、自由で楽しい落語会でした。
取材、何度も断ったんですけどね〜。
当時は暇を持て余していたし、人の部屋を好きにして良いなんてなんだか面白そうと思い、断る理由もなく快諾した。
だから、知らない在日朝鮮人に、来てくれと言われても断る
一本いくら?の商売だから中々断るのは忍びないのだが。
当時はそう思ったけど、もしかしたら彼女は断るつもりで自分の気持ちを60だと言ったのかもしれない。

「断った」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

蹴っ飛ばした蹴飛ばした否んた撥ねつけた退けた辞した振った突っぱねた辞したつっぱねた断わった拒んた振切った辞んた蹴っとばした蹴った下げた斥けた突っ撥ねた撥ね付けた振り切った

「断った」の関連語句

反応応ずる応じる応える首にする職を免ずる免職馘首首切る首斬る罷免罷めさせる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部