本性て切 の例文

性状・性質・性格・質 等の意味を持つ「本性て切」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→本性

「本性て切」の書籍での例文

進歩は進歩だらうが、ダリヤのやうになつた菊よりは、本性の気味を強く把握してゐるものを得て見たい。
尊貴なる福音の使者たる人にこのやうな眼が有りうるものかと小左衛門は我目を疑る始末であつたが、思へば男の魂は二元で、この陰惨な眼が彼の偽らぬ本性である。
この先生はつまりまともな仕事が出来ない本性なので、病院へ務めるにも松沢病院などゝいふ当り前のところは気が向かない。
空襲の激化につれて一皮々々本性がむかれてきて、しまひには羞恥もなくハッキリそれを言ひきるやうになり、彼等の目附は変にギラ/\して悪魔的になつてきた。
とはいへ、今日に於ては、歪められてゐるのは男とても同断であり、要するに男女の心情の本性が風習によつて歪められてゐる。
そのうちに土や石の下から出てくることに変りはなくとも、古代美術に凝りだしたのはようやく本性に目覚めたと云えよう。
却つて其の度毎に彼れの純な本性は益々輝いて來る——さういふ人こそ眞の天才である。
東の空にはけれどもここばかりは拗者の本性を現わした箱根山が、どこから吹き寄せたか薄霧の枕屏風を立てこめて、黒い姿を隠したまま夕暗の中へ陥ちこんで行く。
だから、かれはきょうの催しがあっても、むろん最初から見物席のすみに小さくなっていて、そのあだ名のとおりしじゅう黙り屋の本性を発揮していたのでした。
結婚の儀式がすむとまもなく、こんどのおかあさんは、さっそくいじわるの本性をさらけ出しました。

「本性て切」のオンラインでの例文

その言葉は本性ではなく、試しだった。
この本性のことを本然の性「ほんぜん」と言います。
人のためになら頑張れる人間の本性を言い当てた言葉だと思います。
6.人としてどう生きるかさらに、もっと深く見ると・・・この作品はゲームが進行するにつれ、「お金」や「生死」を前にした人間の本性が描かれます。

「本性て切」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

キャラクタて切性状て切性質て切性合て切ネイチャーて切資性て切気質て切稟質て切本質て切性格て切気て切ネーチャーて切天質て切根性て切天性て切気分て切気立てて切禀性て切気立て切気性て切柄て切真性て切個性て切素質て切稟性て切人となりて切資質て切心根て切性分て切性情て切稟賦て切気象て切天資て切キャラクターて切持ち前て切根て切気心て切気だてて切天機て切性て切心ばえて切性癖て切生来て切毛色て切性根て切質て切気っ風て切

「本性て切」の関連語句

温厚

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部