残る の例文

残存・消え残る・止どまる・残される・留まる・留る・留どまる 等の意味を持つ「残る」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「残る」の書籍での例文

脊の伸びたのが枯交り、疎になって、蘆が続く……傍の木納屋、苫屋の袖には、しおらしく嫁菜の花が咲残る
残るは、これからすこし行ったところに、さらに暗い海岸通があるが、その辺の闇を利用して、なんとか脱走することである。
わしは、お前さんの道楽で長い間、苦しまされたのだから、後に残る宗太郎やおみね(私の父と母)だけには、この苦労はさせたくない。
地方の読者への勧誘状を書いたり、問い合わせに対する返事を書いたりして、彼女はどうかすると、八時頃まで残ることさえあった。
)しかし大地震か大火事かの為に小穴君の画も焼けてしまへば、今度は或は小穴君の名も僕との腐れ縁の為に残るであらう。
汽車の歌志内の炭山に分るゝ某停車場に着くや、車中の大半は其処で乗換へたので残るは余の外に二人あるのみ。
その又奇抜な「話」の上に立つた同氏の小説の何篇かは恐らくは百代の後にも残るであらう。
潮遠く引きさりしあとに残るは朽ちたる板、縁欠けたる椀、竹の片、木の片、柄の折れし柄杓などのいろいろ、皆な一昨日の夜の荒の名残なるべし。
残るところはただ醜き平凡なる、とても吾人の想像にすらたゆべからざる死骸のみではないか。
又金を溜めて大事にすると念が残るという事もあり、金を取る者へ念が取付いたなんという事も、よくある話でございます。

「残る」のオンラインでの例文

筋肉は一度拡張すると、その記憶が残るというが、そのことは衰えた筋肉でも、そこに集中して鍛えを入れればある程度は復活することから、そのことを実感している。
 このドラマ自体がどんなエンディングだとしても、やりきれない感情が残るだろうということは見始めたときから覚悟していました。
彼はここで、「静脈に当てるのか、当てないのか?筋肉に残るのか?そうすれば毒性は低い。
親にももちろんだが その親たちの友人や同僚 恩師にも大事にされてきたいま手元に残る写真には多くの人が写っていて みんなの笑顔の中に私はいた。
ただこれらは安易に環境に優しいかと言われるとまだまだ疑問が残るし、製造業の観点から見ると別の問題もあるように感じざるを得ない。
日本漫画誌に残る作品、、、最終回まで読み終わった後絶対に1巻からもう一度読みたくなります。
いつどこで話をしても、彼はこの目標について語気を強めて語るから、筆者の中で印象に残るフレーズになっている。
そんな私でもプロ野球を楽しめているのは、選手達の成績が全て数字として残るから、というのがあります。
毎年M-1決勝では、最終決戦に残ることが出来ずもどかしいので、個人的にとても応援しています。
彼は、純真な心を持ち、病気や傷を癒すという特別な力を持ちながら、黒人差別の残るアメリカ南部で少女殺害事件の犯人として逮捕されてしまいます。

「残る」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

遺る先立てる止まる死におくれる居るいる死に遅れる宿る死に後れる消え残る生き残る止る留まる留る居残る居坐る居座る後れる

「残る」の関連語句

御出なされる御出でになるいらせられるいらっしゃる存する在世居るいる在す生存生きる生息在るお出でになるお出でなされる御出でなされるある有る古語止まる居続ける居据わる居すわる止どまる留まる滞留留め置く留る居残る居坐る留どまる居座るではあるであるでご座るで御座る

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部