その直後に、ドゥるんっという感覚と赤ちゃんの
泣き声が聞こえてきて、「やっと生まれてきてくれた。
入院中から助産師さんに「大きい声やねえ!」と驚かれていた高音ボイスは更に高く、
泣き声というより悲鳴みたい。
そのままほぼ無気力状態で抱いていると、止まらない
泣き声を聞きつけた看護師さんが入ってきて、あわてて涙をぬぐう。
と格好の良いこと書きましたが…子供のお腹すいた〜の
泣き声で起きれず、妻が一人でミルクをあげ寝かしつけ。
いびきをかいている人、赤ちゃんの
泣き声、周りの雑音などでストレスを抱えても、他人を変えることはできません。