申しあげて の例文

発語・申し上げる・おっしゃる・仰っしゃる・仰る・もうし上げる・話す 等の意味を持つ「申しあげて」の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。


基本形→申しあげる

「申しあげて」の書籍での例文

ここでちょっと申しあげておきたいのは、私たちのところにある電話は、受話器が二つに別れていて、聞くだけは二人で聞けるように装置してあります。
一度ほしいとなると訳など申しあげても止まるものではない。
われ/\の努力は、ですから、そういうものを、そういう時のために、蓄積する努力にすぎないということを、あなたに特に申しあげておきたいのです。
それはさうと、最近、あなたにも特別なショックを与へたらうと想像される一つの事実について、ともかくも私の考へを申しあげておきます。
編輯委員、並に、亡妻への好意に満ちた言葉を贈られた方々に、こゝで厚くお礼を申しあげる
「では、こちらへ御案内申しあげるんだ」
すなわち、南北両奉行所配下の与力同心たちがそれぞれ手下の小者どもを引き具して、万一の場合のご警固を申しあげるという順序でした。
私は昭和十六年四月十七日の湊川神社の大祭に神戸へ赴き神前にその旨を御報告お誓い申しあげて来た。
「舟がきてるからお客さまに申しあげておくれ」
」と、申しあげて、ぴょこ、ぴょこ、おじぎをして、かえって来ました。

「申しあげて」のオンラインでの例文

正直に申しあげて、転職を他人任せでも、自分事として捉えても、転職した先で、心地よく働けているのであれば、よろしいと思っています。
それはまた一度下がって申しあげることといたします。

「申しあげて」の他の表現

日常的に使用されていない形のものも列挙します。実際にその使用されているかは、クリックして例文を確認してください

申し上げておっしゃりて仰りて曰いて物語りて陳べて発して話して語りて謂いて申して言い表して啓して云いて陳じて申し述べて物申して述べて宣いて言いていいてもの申して喋りて

「申しあげて」の関連語句

おっしゃる吐く話す謂う発言言い現す言い表す云う言う洩らすいう放く言いあらわす言表す漏らす言い表わす言表わす弁じる

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部