ごちそうさま~ほんでこの後どうするの?とりあえず
終点まで行く?あんたほんまにでんしゃ好きやな~小学生か?(家人の自己申告によれば永遠の中二/厨二だそうで。
この旅の行動範囲としては、途中駅の黒薙や鐘釣では下車せずに、
終点の欅平で下車し、散策したのみなので、途中駅や周辺施設については触れないでおく。
アバウトな説明だが、この再南下ルートの
終点に近いところに娘子関があるとお考えただければいいかと思う。
創設1891年、始発駅Tournon St. Jean (トゥルノン・サン・ジャン)は標高130m、
終点Lamastre (ラマストル)は373m。
それが
終点へと辿り着くまでに「見たくないもの」「気づきたくないもの」を認知させるというもの。