元より大して高い山ではないし、またいわゆる日本アルプスの主
脈とは離れているので、知っている人はすくなかろう。
新治村の諸山
脈と吾妻郡と越後の国境にまたがる山襞には、むくむくと毛ののびた大狸が棲んでいて、猟師の財産だ。
が、しかし一揆らが唯一の命
脈と頼む原城は、要害無双の地であった。
私の郷里は(宮城県玉造郡一栗村上野目天王寺)——奥羽山
脈と北上山
脈との余波に追い狭められた谷間の村落である。
B君は西洋で斯の花のことを聞いて來て、北海道とか淺間山
脈とかにあるとは知つて居たが、なにしろあまり澤山あるので終には採る氣もなかつた。
その障子の方を枕にして、寂然と横はつた芭蕉のまはりには、先、医者の木節が、夜具の下から手を入れて、間遠い
脈を守りながら、浮かない眉をひそめてゐた。
かくの如くにして革命の熱血は沸々として、幾多長袖のカシアスが
脈管に潮し来れり。
明治四十年といへば畫伯三十一歳の時、その時すでに「洪水之圖」はその胸に氣
脈となつてゐた事がわかる、してみれば之は畫伯が生涯を通じての大畫題であつたのであらう。
一萬尺以上の高山は富士山を除きては、唯※赤石山系と飛騨山
脈とに在り。