エゴ、とは自我、と訳すともうすこしネガティブな感じがするが、まあ、
自分が生きるための自然感情、などど設定するといいのかもしれない。
自分が働きたいところに行くために、興味が無いところで数年経験積むなんて絶対に嫌だ。
自分の中のスイッチをオフにして、のんびりさせて頂きました。
こんなに長々書くつもりはなかったんですが、
自分の悲しみが止まらないもんで止まらなくなっちゃいました。
(「基督教と社会主義」『聖書之研究』)学校教育を絶対化せず、「独立の生涯」を目指す真の教育は
自分の伝道において行われているという確信が内村にあった。
自分がしっかりと過敏性腸症侯群だと理解して対処策を知ることでだいぶ改善されました!(もしかしたら、元々酷い方ではないのかも、しれません。
また
自分が作った問いなので問いてみたくなる(主体性を促せる)、何をすれば良いのか明確になることもこのフェーズの特徴です。
3考えて3提示すればいいのに
自分の首を絞めるスタイル。
自分の寄附金が使われる分野を自ら選んで寄附することができ、寄付する側としてもとてもわかりやすい。
今まではyoutuberがプレイしている3Dゲームを見ているだけだったけど、
自分でも楽しめるようになった。