亮から
褒められた、東京の象徴のような服を投げる未知、投げられたモネの表情、どれも一発撮りの集中の中でこそ撮りえた芝居です。
最後に水田くんのことを
褒めると思いきや川西くんのことを
褒める…というくだり(ボケ)はめちゃくちゃ緊張しました。
僕のさばきや展開を
褒めてくれる人は多いですし、それは嬉しいですけど、それにプラスアルファして自分が意識的に取りくんで変化した部分を評価してくれたので。
我ながらスバラシイ運動量であったなと自分を
褒めてあげたいです(*‘∀‘)。
①プロセスをほめる子どもをほめるときは、取り組んでいる過程での努力や、やり方を工夫した点を
褒めましょう。