電話をする中で、帰りの
電車が同じ方向とか、部活で帰る時間がお互い同じくらいなことを知り、会ってみたいねって話すようになった。
これがあれば、
電車にもバスにも安心して乗ることができます。
この間なんか、レポート800文字を
電車の中(1時間程)で考察しながら急いで書いたりして。
年季の入った
電車の窓越しに街の様子を眺めると、本当に旅行しているみたい。
毎日こつこつ時間を守って動かす人がいるから、飛行機や
電車は動くんだけど。
「ばい~~~~~ん」ん?「ばい~~~~~ん」なんの音?「ばい~~~~~ん」
電車の音?「ばい~~~~~ん」いや、違う。
※このnoteは、福岡PayPayドームへファンフェスタへ見に行った帰りの
電車内で書きました。
移動もさることながら、一番きついのは(スペースの狭さ的に)
電車に座る→立つの動作かもしれません。
電車に乗っている時から斜めに座って、窓から見える銀世界に夢中。