四級にすすむと鳥
類や虫
類——それから山水、樹木、岩石という風にこみ入ったところを描き、最後に一級になると人物画になるといった階段を踏んで卒業する訳です。
また心に掛けて語録の
類や宗教書を三倉や浅倉で買った事もありました。
ほかには頼む親
類や友達もなかったので、取り残された女房は伜の六三郎を連れて裏家住みの果敢ない身となった。
私は、昨年の三月故郷の村へ転住してからというもの、一回も魚
類や油
類の配給を受けなかった。
水火によごれた往来には、衣
類や、せとものや、様々な家財道具が、乱雑になげだされ、われてやぶれて、ふみにじられ泥にまぶれて、手がつけられないと云ふ有様でした。
それから廊下に接した南側には、殺風景な鉄格子の西洋窓の前に大きな紫檀の机を据ゑて、その上に硯や筆立てが、紙絹の
類や法帖と一しよに、存外行儀よく並べてある。
ゆうべ寢るとき取り揃へておいた衣
類やその他身のまはりのものがそのままそこにある。
私たちは鳥
類や、金魚や、一匹の立派な犬や、兎や、一匹の小猿や、一匹の猫などを飼った。
だから、それは人間以下の生物をも愛撫し、有害な蟲
類や動物までも除外しない。
学資ばかりでなく、譲吉は、衣
類や襯衣や、日用品の殆ど凡てを、近藤夫人の厚意に依って、不自由しなかったのである。