風上 の例文

風上 の例文です。カジュアルな用途・伝統的な用途のそれぞれを知れます。

「風上」の書籍での例文

苟くも気骨のある丈夫の風上に置くもんぢやないぞ。
風上に置けぬ臭ひなら、風下にも置いてよい筈はない。
あんこう、たらなどの肝は下手物味で、風上に立つ上品さ、すなわち品を欠く憾みがある。
もっとも彼にいわせると、熊本博士なんか風上におけないインチキ人物であって、天に代って大いにいじめてやる必要のあるインテリ策士であるという。
というのはその場所が、茂りに茂った桜畑で、風上をさえぎられていたからなのです。
しかし、其の當時、風は荒かつたが、眞南から吹いたので、聊か身がつてのやうではあるけれども、町内は風上だ。

「風上」のオンラインでの例文

もしもそうなのだとしたら、僕は音楽家の風上にも置けませんし、だったら別に音楽家でなくていいです。
ムラのない白髪の風上にも置けない人間だ。

「風上」の関連語句

表面表がわ表側上面うわべ上辺向き方向方位針路方角

©2025 ALCL Media Div. All Rights Reserved

〒160-0021
新宿区歌舞伎町 2-25-8 エコプレイス新宿ビル 124
ALCL メディア事業部